これまでのお洗濯もの一気に!!日和ですね。
太陽がこんなにも、気持ちまでよく、爽やかにさせてくれるのか思うと、
愛おしくなる太陽です。
週末は、そんな太陽の様に愛おしく感じるお友達と、
ツイストなんて踊れなくてもいいんです。
50's、60'sの時代背景なんて、わからなくていいんです。
大切なお友達と一緒にいる空気を楽しめればいいんです。
そこになが~いお話はなくても、顔を見るだけで、笑えればいいんですよ。
ってな感じでケントスで踊ってきました。
急な召集にもかかわらず、
先に模合の予定の入っていた、だーさんに相談をすると、
「わーが先に行って、2時間で帰ってくるから
交代しようなっ^^」
って。
方言交じりのいつも言葉は多くはないけど、状況を段取りしてくれ、
楽しんで来いなっ。と態度と言葉で送り出してくれるだーさんに、
ありがとう。より↑の言葉はないのか、頭の中をぐるぐる検索する私です。
そんな私の頭の中より見つかりました。
尊敬してるんです。わたしねっ(笑)
話はそれましたが。。。。。。(苦笑)
先に予定の入っているだーさんに相談をしてまで、行きたいお友達と言うのは、
理由があるんですよ。
この人達に会えると、ただ笑ってじゃぁね。って言うよりも、
いつも、何かしらの生き方の気づきみたいなものを感じています。
女性なら、おしゃれもそう。
どんな状況でもたくましく活きる姿勢もそう。
いつも笑顔でいることの素敵さもそう。
自分の腹にためてる事を、感情ではなく、ちゃんと、正しい言葉で伝える手段もそう。
いくつになっても何かにチャレンジする行動力に影響を受けてるのもそう。
このお友達と会うたびに感じるのは、
それぞれが、我がのままじゃなく、
先に相手の気持ちを汲める方々ってこと。
これまでの経験したことや考え方、
価値観が違っていても、
物事に対する、純粋さや、正義感みたいなものを、
感じまくってるわたしです☆
大好きです。
1番さんへ・・・・・・母であり、妻であり、と言う同じ状況の中でも、いつも心のおしゃれ
や感性のおしゃれ、美を態度で知らせてくれる1号さん。。。。
感情表現が豊かなところは、人間らしくも思わせてくれ、
これでいいんだ。と、姉御肌な態度は勇気づけられています。
おしゃれな感性を見習って、今度、つけまつげしていくので、
途中で笑いすぎて、とれかかっていても、がんばってつけてきたのね。
って、スルーして下さいませ。アラフィー!?になっても大好きです。
2番さんへ・・・・・・・人より先に、経験してしまった事柄は大きすぎるところもある中、
感情表現絶大にNO.1!?(笑)な2番さん。。。。
そんな中、頑張って子育てしている後ろ姿には、背筋が伸びる
思いです。
アルコールがダメでも、いつも明るさの天性に、
お空のだーさんは、笑って見おろしていることだと思いますよ。
だーさんが大好きな話ぶりは、キュートです。
いつも、飲み会の帰りのみんなの家まで送り届けてくれる
ドライブに、2番さんの運転に安心して!?、
眠ってしまっている私でごめんなさいー。
お口があいていても、安心してるのねって見逃してね。
3番さんへ・・・・・・ホントの正義感とは・・・ってところを一緒にお仕事をしている
間、とてもとても学びました。
人の気持ちを汲み取ることに、誠意を最大に注ぎ込む姿、
たまにトンチンカンな表現力や妄想力、
妄想力や妄想力(笑)
イメージすることで、形になることって多いのね。と、
行動力の後ろ姿で学んでます。
3番さんと話をしていると、1日って24時間だった!?
と、思わせるパワフルさ。見習うわ。
4番さんへ・・・・・・この日は、急な誘いでごめんね。。。と何度か言っていた4番さん。
自分のことより、他人のことを気にするあまり、気負いをする、
親切なこころの持ち主さん。
私にはすごーくすごーくいつも届いています。
そんな4番さんだから、急でも何でも、みんなそこに足並みを揃えて
集まれるんですよ♪
そのやさしい、他人を思いやれる気持ちに自信を持ってくださいね。
それに合わせて、笑顔の大切さ、いつも素敵に思ってます。
だから、これから先も大丈夫よっ。みんながいるから☆彡
5番さんへ・・・・・・一回りも年齢の違うことを感じさせない気の利様どうしてこうも、と。
感心できることの多いこと。
といつもおしゃべりしながら、違うこと考えてるわたしです。
わかったことがあるのよ!それは、5番さんの両親が素敵だってこと。
若さだけが理由じゃない、天真爛漫さ。
この先いくつになっても、おばあちゃんになっても天真爛漫って
言葉が似合うキュートな女性を想像させてくれます。
夢を追って、現実厳しい面もあるだろうと思われる中だけど、
それを5番さんなりにこなしている所、大好きだし尊敬してるのよ。
3人の子供たちへ
たくさーんのお友達を作ってほしいと思います。
この先楽しいことが沢山あるよ。
目の前のお友達を選んでるのも自分自身なのよ。
1番~5番さんへ。
年齢順ですよ(笑)
以上ラブレターでした。