★会ってみたい人★

★しんちゃん★

2008年12月18日 11:02










キムタクのお母さんこと木村まさ子さん。

神奈川県に、薬膳イタリアンレストランを開いている様で、「食育」の講演会なども

行っている様です。

レストラン「いな田」

家族の・・・・

子供の・・・・

食に対しどんな接し方で、キムタクみたいな子を育てたんだろうー。


山崎拓己さんの本より

人のこころは、食べ物と深く関係しています。
食生活が乱れれば、こころのバランスも崩れてしまいます。
世の中はどんどん変化していますが、その法則だけはずっと変わっていません。
大好きな人たちと、楽しく語らいながら、おいしいものを食べる。
そういう時間を持つことは、仕事や家事をがんばるのと同じくらい、大切なことだと思います。


私は家族の食事を作る時間も楽しみたく、

毎日が特別な料理じゃなくても、私自身が楽しんで作ったご飯は、

おもてなしの気持ちと、家族に対する感謝とエネルギーで満ちたものであって欲しいと。

こう思える様になったのは、周りにいる元気な大人たちが、「食べること」を

大事にしてきた人たちと出会ってきたから。

こころにも身体にも基本中の基本と教えてくれた人たちを選んできたから。

その中で出会った、食に対する、調理器具や調味料も大好きなもので、

料理ができることに感謝の毎日です。



関連記事