てぃーだブログ › ★Haisai sinchan★ › ★手作りお菓子・料理★ › ★ケーキ教室★

★ケーキ教室★

2008年07月26日

★ケーキ教室★



★ケーキ教室★



念願のケーキ教室。。。。6ケ月の期間お世話になります♪

ショートケーキを作りました。パティシエ経験の先生より習う実習は、

私にとっては全部がポイントだらけ・・瞬きしている暇がもったいないくらいに^^

ショートケーキと言うと、イチゴをイメージしますが冬の果物ですね・・・・。

この時期ならではの贅沢なフルーツを使っていただきました。マンゴー、キューイ、モモ・・・。

スポンジの基礎はもちろんの事・・・

フルーツの切り方ひとつでデコレーションのイメージが違うこと。

クリームの絞りかた・・塗り方・・。

楽しい楽しい時間があっという間に過ぎました。

贅沢にも、ブランチもみんなで準備して作り、焼きあがったケーキの熱がとれる間を、

美味しいホットサンドと一緒に過ごしました。

ブランチも・・・・

器の使い方・・・・素材の盛り方・・・・同じ器でも、情報が多くなると、いくらでも変化すること

を教えてもらいました。オーナーのセンスですね^^

しんじ君といえば・・・・

部活のお休みの、お姉ちゃんとお兄ちゃんにお預けをお願いしてみました。

以前は、子供達を留守番させてたりして出かける時・・・・・

その時、かける言葉は、

「ごめんねおすまし」でした。

留守番させて悪いなぁって思う気持ちが少なからずあって・・・

でも、かける言葉が違うことを知りました。

「留守番させて、ごめんね・・」と言われると

おかあさんは自分達に悪いことをしてるのかなぁって思ったりするらしいです。

「留守番してくれて、ありがとう~」って言われると、

お母さんの役にたっているんだ~って思って嬉しい気持ちになるそうです。

確かに・・・。

留守番してくれることでちいさな子供達は

わたしに力をかしてくれている・・・。
わたしを支えてくれている・・・。

だから、あ・り・が・と・う~*^^*なんですね。

私が楽しい時間を過ごすことができたのは、お姉ちゃんお兄ちゃんのお陰だということを

沢山お話しました。

「楽しかった?^^」と何度も聞かれ・・・

反面、「自分たち面倒見るの頑張ったんだよー♪」と言う言葉が何度も聞こえてくる様でした^^


同じカテゴリー(★手作りお菓子・料理★)の記事
★落花生★
★落花生★(2009-05-10 09:20)

★お昼時・・★
★お昼時・・★(2008-12-24 11:56)

★クリスマス・・★
★クリスマス・・★(2008-12-15 15:17)

★ロールケーキ★
★ロールケーキ★(2008-12-11 17:16)


Posted by ★しんちゃん★ at 22:28│Comments(5)★手作りお菓子・料理★
◆ この記事へのコメント
しんちゃんさんのやりたいこと、一歩ずつ
進んでますね(^_-)-☆
私も最近モンシュシュさんのお菓子教室に行って
楽しい~♪って思いました。
しんちゃんさん、いっぱい楽しんできてくださいね☆
できれば、おすそ分けを・・・(^_^;)
Posted by まぁちゃん at 2008年07月27日 07:38
★まぁちゃんさん
モンシュシュさの教室は羨ましいです♪
そうそう!教えていただいた先生は○ミーで経験を積んでいらしたパティシエの方で、二人の好きなジャーマンケーキを教えていただけないか・・・もくろみ中^^;
そしたら、一緒に愛しのジャーマンケーキを作りましょうね♪
Posted by sinchan at 2008年07月29日 07:43
hana-kokkoです
心温まるお話です
子供達にどう声をかけるかで印象はかわるんですね!
子供達もお母さんの約に立てて嬉しい気分になるのは
”しんちゃん”さんの事が大好きなんだと思うし
とても素敵な子供達だなぁとうらやましくも思います
子供が親を喜ばそうと何かに一生懸命だったり
自分の好物をお母さんにお裾分けしてくれたり
子供にも愛をもらってるんだなぁと思う瞬間がありますよね
「ケーキ」
残念ながら”モンシュッシュ”さんを私は知りませんが
ケーキ教室すごいですね
何というか私が思っていたより奥が深いです
頑張って「ジャーマン計画」実行してください。
Posted by hana-kokko at 2008年07月29日 07:57
いいな~☆
充実してるね♪

私も出かけるとき、「ごめんね~」かも・・・・。
そっか、そんな言葉一つで子どもたちもそういう風にとらえるんだね~。
私もこれから「ありがとう」を心がけたいと思います。

またひとつ参考になりました。
Posted by maririn at 2008年07月29日 16:32
★hana-kokko様
ケーキ教室は、念願だったので、うれしくてたまらない3●歳です^^
ジャーマンケーキ好きですか^^?

★maririn様
私も聞いた時に、深くうなずきました^^
言葉ひとつで受け取りや解釈が代わることを知ると、親もお勉強の日々よねー^^
Posted by sinchan at 2008年07月31日 00:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。